ばんわー、いうらです!
最近乾燥がひどいですね~
鼻の中がカピカピして痛いです。
あ~加湿器が欲しい~!!
がしかし!
我が家にはそんな高価な物を買う余裕がありません ( ._. )
そこで加湿器を使わない部屋の乾燥対策を調べてみました。
水を入れたコップでピンポイント加湿
もう読んでそのごとく、コップに水を入れて放置するだけ!
めちゃくちゃ簡単!笑
今すぐできます!
ただ広範囲は無理みたいなのでほんとピンポイントでって感じみたいです。
キッチンのシンクにお湯を張る
コップに入れるのと同じくらい簡単なのでおすすめです!
アロマオイルを数滴たらすといい匂いがしますよ。
そのままシンクの掃除もできます 笑
タオルや洗濯物を室内に干す
うちは毎日洗濯をしているわけではないので、洗濯をしてない日には濡らしたタオルを干しています。
観葉植物を置く
植物は定期的に水をあげるだけで自動的に葉っぱから水を蒸発させ続けてくれます。
最近はがじゅ丸くんにがんばってもらってます!
実際効果はあまり感じていませんが。笑
まとめ
調べてみるとこれ以外にもいくつかありましたが、とりあえずすぐに始めれた方法だけをピックアップしてみました!
もちろん加湿器の威力には負けますが、意外と加湿されるのでおすすめです (^O^)
乾燥していると風邪を引きやすくなるので、みなさまもお気をつけください!
ではまた。
よかったらクリックお願いします!