ばんわー、いうらです!
実家でトイレマットを使っていたので、家を出てから7年間、当たり前のようにアパートでも敷いてました。
思ったんですけど、
トイレマットって何のために敷いてるんだっけ?
トイレマットの必要性
いやー ... 今まで考えたことがなかったです。
そこにいて当たり前な存在というか。
たぶん床が汚れないようにするためとかですよね?
でもマットが汚れたらどうするんだろう。
毎回洗えるわけでもないし…。
改めて考えてみると、必要な物なのかわからなくなってきました。
よし、1回撤収
試しに思い切ってトイレマットをやめてみることにしてみました!
いなくなって初めて知る大切さってあるからね ( 震え声 )
1週間後
やっぱり必要なかった~!!
ごめんトイレマット!
トイレマットをなくしてよかったこと
- 掃除をしやすくなった
- 汚れに気づきやすくなった
- だるかったマットの交換と洗濯から解き放たれた
- 見た目が少し寂しいけどすっきりした
汚れに気づきやすくなったので、汚いと気になるようになり、結果掃除をちゃんとするようになりました!
マットの洗濯も、場所を取っていた替えのマットも、あたしにとってはストレスだったみたいです。
見た目が少し寂しいのはありますが、かわいいスリッパとといれっとトイレットペーパーホルダーで少しはカバーできたかなと思います。笑
ずぼらさんにオススメ
掃除をこまめにできるようになるコツは、すぐに掃除できる環境を整えることが大切だと思いました。
もし使っている方がいたら、ぜひ1度とっぱらって見てください ( ・×・ )
ぐっばいトイレマット。
よかったらクリックお願いします!